プラマ鍼灸治療院では痛みをはじめとするからだの諸症状に対する治療と、病気ではないけれど、健康でもない状態(未病)を診ていく予防医学としての鍼灸施術を行っています。
◆身体の不調を局所ではなく全体で捉える鍼灸治療◆
多角的なアプローチによる総合治療
痛みや不快な症状はからだに負担や無理がかかった結果起こってくるものです。異常が生じるとからだは治そうとする治癒力がもともと備わっていますが、その機能がうまく働かない状態になっていると治りが遅かったり、他にも影響が及んでさらなる症状が出たり悪循環(負のスパイラル)に陥ってしまいます。また症状が出ていない所にも関連した影響が出ていることはよくあります。全身の状態を診て施術していくことで、自分では気づいていないからだの問題を解消し、本来の治癒力が発揮されやすいからだへと導きます。
当院ではからだの不調に対して局所だけの施術ではなく、からだ全体からみた施術に重点を置いています。なかなか良くならなかったり、からだの不調が出やすい方は、実際には不調が出ている所だけが原因ではない場合もあります。そのため、からだの様々なバランス(※)をみて整えていくことで、調和が取れて不調の出にくいからだへと変わっていきます。
※バランス→東洋医学の陰陽論による対立する二極の均衡(寒熱・虚実など)
東洋医学と現代医学を融合した考えに基づく施術
からだの状態を中医学の考えに基づき、五臓六腑の働きや気血水、虚実、寒熱などを脈や舌、腹部の状態から診ていくとともに、解剖、生理学に基づいた現代医学の知識と合わせてツボを選別し施術を行っていきます。内臓や筋肉の働きは脳を中心とする神経系ネットワークにより調整をされています。ツボへの刺激はこの神経系ネットワークを介して全身に影響を与え、効果を発揮します。また血液、リンパ液の巡りを良くします。からだの仕組みを理解したうえで、全体の関わりを考慮して診ていく事が大切だと考えています。
また姿勢や普段のからだの使い方の癖からくるからだの歪みに対して、原因となる筋肉の張りや硬さ、関節の可動域を診ながらアプローチしていきます。
鍼灸治療が初めての方でも安心
当院では細めの鍼を使用しており、強い刺激が無くても心地よい刺激で効果が出るように施術をしています。鍼の素材にもこだわり、一般的なステンレス鍼より柔らかくしなやかな質の鍼を使用しています。また、お灸の施術も痕が残らない対策と共に、じんわりと温かさを感じる気持ちの良いお灸の施術を心掛けています。鍼灸治療を受けるのは初めてという方も多く、施術後は思っていたほど痛さはなく、気持ちよかったという感想を頂いています。状態によっては低周波治療器による鍼通電療法も行っています。
※下記の症状、お悩みを抱えている方に多くご来院いただいています。
①頭痛、耳鳴り、めまい、眼精疲労
②首の凝り、肩こり、背中の張り、肩関節痛
③胃腸の不調、ストレス過多、疲労
④腰痛、お尻まわりの痛み、痺れ
⑤膝関節の痛み
⑥手足の冷え、むくみ
◆睡眠が浅い、寝付きが悪い、寝起きがすっきりしない
◆緊張しやすい、気が張っていることが多くリラックスしにくい
◆自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れによる諸症状
◆生理不順、PMS、不妊症
その他WHO(世界保健機構)で鍼灸適応疾患としている症状にも対応していますので、ご相談ください。
鍼、お灸の施術は厚生労働大臣により認定された、はり師・きゅう師国家資格取得者によって行われる安心安全な施術です。当院では臨床経験19年以上の鍼灸師が施術を行っています。
ゆったり寛ぎながら丁寧かつ的確な施術で明日への活力を補える!そのような鍼灸院であることを心掛けています。皆様のご来院をお待ちしております。
料金・コースについて
●スタンダードコース(約70分)
7,700円(税込)
当院の基本コースです。
●デラックスコース(約100分)
11,000円(税込)
スタンダードコースよりじっくり診てもらいたい方、症状が複数ある方、疲れが溜まっている方におすすめです。
●初診料 2,200円(税込)
※継続して来院される方にはお得な回数券もございます。
詳しくは下記の料金・コースページをご覧ください。
料金・コースについて詳細はこちら>>
当院のご紹介について>>
症状別 施術方針について>>